廃車 料金

廃車にするってどういうこと?

スクラップ?

「もうこの車は廃車にするしかない」などと言ったりしますが、“廃車にする” とはどういうことなのでしょう?

 

通常、“廃車にする” というと解体してスクラップにするというイメージがあると思いますが、業者に廃車の依頼をしても実はスクラップにするケースはそれほど多くありません。

 

車をスクラップにするというのは、許可を得た解体業者が車を解体したことを証明する『解体証明書』を陸運支局等に提出し『永久抹消登録(軽自動車は解体届出・解体返納)』をする状態のことをさします。

 

この場合、自動車登録は完全に消滅し再登録することができなくなるので、その車は少なくとも国内において二度と公道を走れません。

 

一方、「自動車税が発生してしまう」「もう乗らなくなった」などの理由から、その車の登録を一時的に中止する『一時抹消登録(軽自動車は自動車検査証返納届)』の申請をすることがありますが、この状態も一般的には “廃車にする” と言ったりします。

 

ただし、一時抹消登録は再登録の申請をすれば(車検を通せば)すぐに公道を走れますので、車検切れの中古車はこの状態にしてお店に並べています。もちろんこの場合は廃車にしてあるとは言いませんね。

 

つまり、“廃車にする” という言い方自体がちょっと曖昧なわけです。

 

実際に業者に廃車をお願いした場合、その車を依頼した業者の社用車(代車)として利用するといったケースもよくあるので、大抵は「とりあえず一時抹消登録」という流れになります。

 

逆に、永久抹消登録にするのは「エンジンやミッションが完全に壊れている」「車体が完全に錆びている」といった状態で、業者が中古部品として利用する、または本当に鉄やプラスチックのリサイクル素材としての価値しかないと判断したケースのみ。

 

要するに、「廃車にする」=「一時抹消登録をする」というケースがほとんどで、正式には「一時抹消登録をして車の名義を業者の名義に変更する」ということになるわけですね。

 

 

 

ちなみに、一時抹消にするか永久抹消にするかは最終的に車の所有者が決めることになります。

 

とはいっても、業者に「少しでもお金になる方法」を提案してもらってから決めることになるはずなので、その判断は実質的に業者に任せることになるでしょう。

 

まぁ、依頼する側からすれば、損のない方法を業者がちゃんと判断してくれるなら、それが一時抹消でも永久抹消でも関係の話ですが・・・。